こんにちは、yasuです。

今日は「私の転職の仕方」シリーズ第4弾ってことで、第3回目の転職活動についてまとめていきたいと思います。

第1回はこちら(https://www.happy-carrer.com/blog/38

第2回はこちら(https://www.happy-carrer.com/blog/66

第3回はこちら(https://www.happy-carrer.com/blog/77

キャリアではなくお金に目がくらんだ転職活動

さて、どうして3回目の転職活動をすることになったのか?
それを少し簡潔にまとめていきたいと思います。

働いている中で自分が不満に感じた点としては、
1、成果を出しているのに給与アップにつながらない
2、自分より成果を出していない人と評価がそれほど違わない
3、長時間労働に疲れていた
4、仕事に飽きており、自分の将来性に不安を感じていた

この辺が転職したいという気持ちに火をつけたのだと思います。
ただし、上記の動機だけを見ていると負の感情ばかりでした。そう、結論から言うと次の転職は結果的に失敗でした。

要因としては負の感情にとらわれすぎて、「年収アップ」に目がくらんでしまったからです。

転職活動の軸としては、マーケティングリサーチという分野の中で、特定の業界に特化した企業という感じで転職活動を進めていきました。そう、motoさんの書かれた書籍でもおなじみの「軸ずらし」ということですね。
https://www.amazon.co.jp/%E8%BB%A2%E8%81%B7%E3%81%A8%E5%89%AF%E6%A5%AD%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%81%91%E7%AE%97-%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%82%92%E6%9C%80%E5%A4%A7%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E7%94%9F%E3%81%8D%E6%96%B9-moto/dp/4594082726

結果としては年収はアップしました。550万円程度だったと思います。100万円くらいはアップしたと思います。
ちょっと記憶が曖昧ですがとにかく年収アップしたのが良かったです。

ただ、その会社は1年足らずで退職となります。理由としては仕事量がとても多く、ミスを繰り返しリカバリーが大変で、すごい長時間労働で自分の健康を害すほどになってしまったのです。

一度、精神科に行き、うつ病直前と診断されてしまいました。

で、この会社は結果的に辞めることになったのです。

失敗の要因分析

どうして自分の中で転職に失敗したのか?を振り返ってみたいと思います。
それは前の投稿で書いたようにキャリア賢者モードのときにしっかりと準備していなかったのです。
https://www.happy-carrer.com/blog/105

つまりは自分の中での戦略がなく、今を離れたいという気持ちだけで転職してしまったのです。

長時間労働の中で身に付けたスキル

さて失敗したと思った転職活動ですが、失敗したことばかりだけではありません。
長時間労働の中で培ったスキルもあります。それは以下のスキルです。

1、大量のタスクをさばききるためのofficeスキル(ExcelやWord、PowerPointのショートカットスキル)
2、大量のタスクを効率的にさばくためのタスク管理能力
3、自信

たくさん仕事をこなしていると量質転化という現象が起きます。量をこなせば質がよくなるということです。
そしてそれに伴って自分の中で「自分でもできるんじゃないか?」という自信がわいてくるのです。

そう、例え転職活動に失敗したとしても、目の前の仕事をしっかりとしていれば、スキルなどは見につくのです。これが自分にとって自信にもつながるのですね。

ということで、今回はここまで。

ほな

さよなら三角また来て四角

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事